1985 長崎県生まれ
2009 愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻 卒業
2014-15 アートプロジェクトのためオーストラリアに滞在
個展
2024 HOGAN, 愛知県立芸術大学サテライトギャラリーSA・KURA(愛知)
2022 THE MART, 銀座蔦屋書店インフォメーションカウンター前(東京)
2021 RITUAL SPIRIT, 六本木蔦屋書店 BOOK GALLERY(東京)
2020 KAMADO EXHIBITION the norm, 渋谷ヒカリエ8 CUBE1,2,3(東京)
2011 composite, CCAAアートプラザ(東京)
2008 Never Ending Story, 喫茶ポール(愛知)
グループ展
2024 富士の山ビエンナーレ2024, 富士市(静岡)
2024 三ピン展, PW/GALLERY(長崎)
2024 KOSHIKI ART PROJECT2024, 甑島(鹿児島)
2023 WHAT CAFE EXHIBITION vol.24, WHAT CAFE(東京)
2022 New Works Vol.2, 駒込倉庫 Komagome SOKO(東京)
2022 ANTENNA KODAI, HIRO OKAMOTO(東京)
2020 JR EAST meets ART @ Takanawa Gateway Fest, 高輪ゲートウェイ駅前特設会場(東京)
2020 THE ART STATION 2020, 博多阪急 8F Kyushu New Art(福岡)
2018 ブラジル日本移民110周年記念 現代美術展「Kyojitsu-Hiniku: Between the Skin and the Flesh of Japan - 日本の皮膚と肉体のはざま」, 日本館(イビラプエラ公園, サンパウロ, ブラジル)
2017 Spring Fever, 駒込倉庫 Komagome SOKO(東京)
2012 トーキョーワンダーウォール公募2012入選作品展, 東京都現代美術館(東京)
2012 ワンダーシード2012, トーキョーワンダーサイト渋谷(東京)
2010 菅隆紀 × 古畑智気, 喫茶木曜日(愛知)
2008 INDEX #4 -YES WE CAN DESTROY-, トーキョーワンダーサイト本郷(東京)
アーティスト・イン・レジデンス
2023 F+AIR, 名古屋工業大学(愛知)
2019 Fundación Casa Wabi 2019(オアハカ, メキシコ)
2017 TAKEO MABOROSHI TARMINAL#2(佐賀)
2017 TAKEO MABOROSHI TARMINAL#1(佐賀)
2012 KOSHIKI ART EXHIBITON 2012, 上甑島・中甑島(鹿児島)
2009 URBAN BACK-SIDE LABORATORY R2(千葉)
サイトスペシフィックプロジェクト
2021 Marunouchi Street Park 2021 Winter(東京)
2021 Marunouchi Street Park 2021 Summer(東京)
2020 東急東横店クロージングプロジェクト企画「#東横デパート壁ドーン」, 東急百貨店東横店西館6号階段(東京)
2017 ISAHAYA House Painting Project(長崎)
2016 MINAMISHIMABARA House Painting Project(長崎)
2015 駒込倉庫壁面ドロウイング, 駒込倉庫(東京)
2014 Rob Jack Black’s House Painting Project / in The Channon NSW(ニューサウスウェールズ, オーストラリア)
2014 国道6号線看板ジャック, 小金消防署入口付近(千葉)
2013 SASAKUSASU GTS企画, 浅草駒形堂前(東京)
2013 京都府庁旧本館 観桜祭2013 Musée Acta 京都府民美術館, 京都府庁旧本館(京都)
2011 千葉県外房海岸沿い(千葉) *ゲリラプロジェクト
受賞
2016 マネックス証券主催 ART IN THE OFFICE 2016 グランプリ
2012 トーキョーワンダーウォール 2012 入選
2012 ワンダーシード2012 入選
パフォーマンス
2018 小さな秋のアートと音楽会, 松戸駅西口デッキ(千葉)
2017 TAKEOアートインパクトワークショップ/パフォーマンス, 武雄市役所前中央公園(佐賀)
ワークショップ
2019 キテミテマツド 第2弾OPENイベント, プラザ広場(千葉)
掲載記事
インタビュー「スプラトゥーン?ジャクソン・ポロック? 異質すぎる建物が完成5年後に注目 制作者はビックリ!?」2022年11月6日, よろず~ニュース(執筆:野中比喩), https://yorozoonews.jp/article/14752526
プレス「JR東日本がアーティストに表現の場を提供。「JR EAST meets ART @ Takanawa Gateway Fest」がスタート」2020年8月18日, ウェブ版美術手帖, https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/22515
インタビュー「A Way of Life, アーティストは”生き方”そのものである」 2020年2月20日, KAMADO, https://kamado-japan.com/story/04/
インタビュー 「虚実皮膜 – 日本の皮膚と肉体のはざま」2019年11月7日, 国際交流基金サンパウロ日本文化センター, https://fjsp.org.br/entrevista_jp/kyojitsu-hiniku-jp/
インタビュー「マネックス松本×菅隆紀, アート&ビジネス、可能性と生臭さ」2016年12月19日, 70 seeds(執筆:岡山史興), https://www.70seeds.jp/monex-185/
インタビュー「ドリッピングは「マーキング」みたいなもの、そこに自分が居た証。【アーティスト・菅 隆紀】」 2016年11月15日, PLART(執筆:PLART編集部), http://www.plart-story.jp/2016/11/suga_takanori/
プレス「見逃せないアート100/ポップアップレストラン/ヴェネチアビエンナーレ」Casa BRUTUS 2016年8月号(執筆:カーサブルータス編集部), P84
インタビュー「MAD City vol.8:古びた一軒家から生まれた真っ白な壁が囲むアトリエ空間 リノベのススメvol.029」2014年5月17日, マガジンハウスコロカル, https://colocal.jp/topics/lifestyle/renovation/20140517_32878.html
動画/配信
ライブ配信アーカイブ「【LIVE】IRORI TALK vol.1 『アートと生きる、アートで生きる』」, KAMADO JAPAN, 2020年5月5日, https://www.youtube.com/watch?v=rzY5hS-He5A
制作記録「House Painting Project in Komagome ver2020 Entropy」, RESORT FUTOYU Studio, 2022年11月11日, https://www.youtube.com/watch?v=v0-0lR5NIpc
制作記録「20200825 TAKANORI SUGA promotion video」, RESORT FUTOYU Studio, 2021年1月10日, https://www.youtube.com/watch?v=SWXwQB6MyUU